転職支援サービスCAREER CHANGE SUPPORT

転職コンサルタント紹介

井上 修一Shuichi Inoue 得意領域:【福岡/佐賀/長崎】業界・職種問わず、30~40代の転職

可能性を引き出し、未来のあり方を創り出せるお手伝いします

私の職業人生は波乱に満ちたものでした。目の前に立ち塞がる壁を幾度となく乗り越えてきました。人生に迷うことだらけ・・・。では、迷いを少なくするポイントは何でしょうか?それは、【状況把握】と【意思決定の速さ】だと思っております。特に「意思決定」に関しては、ご自身が「感じるまま」動いてみてください。この「感じる」を私は大切にしております。人生の中で「職業選択」は生活そのもの。さらには生き方を選択すること。面談を通じて、皆様の「可能性」を見出し、少しでもお役に立てましたら幸いでございます。選択する仕事で、人生は大きく変わります。「自分の社会的存在意義」を見出せる職業につくことをお手伝いいたします。

これまでの経歴
福岡出身・福岡在住
長崎大学卒業後、大手住宅設備機器メーカー(東証プライム上場)に就職。5年間の営業経験を経て、当時の取引先住宅メーカーの社長よりお誘いを受け転職。社長の情熱に惹かれ転職するが2年で倒産。多額の借金を背負わされ、かつ反社会勢力に3ヶ月間監禁される。その後、紆余曲折を経て、全てをリセット。一からスタートとして選んだ業界が「人材業界」。現在に至るまで、20年以上のキャリアを積み上げる。

ACRでの経歴
面談をさせていただいた方は、通算5000名以上。多くの方を希望に導く。また求職者の方と数年にも及ぶお付き合いの方多数。地元福岡に精通し、長年、企業とのネットワークを構築。業界・職種問わず全ジャンル対応!ミドル層(30代・40代)の転職サポートを得意とする。※福岡を中心に佐賀・長崎の西九州エリア
資格:国家資格 キャリアコンサルタントJCDA認定 キャリア・ディベロップメント・アドバイザー(CDA)

趣味
スポーツ観戦・ひとり旅・温泉・サウナ・筋トレ
職業人生前半に浮き沈みを経験し、人生にはバイオリズムがあると知り、占いを学ぶ。転職をしてよい時期としてはいけない時期をアドバイスし好評を得ている。プライベートでは色々な方へより専門的なアドバイスを行っている。※ご希望であれば、お気軽の相談をどうぞ!

座右の銘
人間万事塞翁が馬・陰極まれば陽と為す・三方よし・人生無駄なし

小川 朗Akira Ogawa 得意領域:30代・40代の営業職、シニア層の専門職から管理職

年齢と経験だけで決められない「採用」と「転職」に
納得のいくサポートを

時代の先端を目指す人材(仕事)なのか、いや「定番」の着実に積み上げていくタイプの人材(仕事)なのかそれぞれ、採用する側と応募する側の動機・目標が中途採用市場にはあります。例えば、求人掲載についてもその大事な核心が伝わらないと、時間と労力が失われてしまいます。採用ご担当と転職希望者がそれぞれの目線が合い、そのゴールの近道をご案内する事が私の使命であります。皆様の「諦めない」そのお気持ちをあらゆる形でサポートさせていただきます。私は25年にわたり人材業界で就職のご支援を行って参りました。また、自身も3度の転職経験がございます。新たに採用されます企業ご担当様、それと初めて転職をお考えの方、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

これまでの経歴
北九州市生まれ、福岡市育ちです。
福岡の大学を卒業し福岡地場百貨店に入社(外商部・システム開発・財務部:勤続10年)。その後音楽業界レコード会社へ転職(営業・プロモート:勤続3年)。人材総合会社テンプスタッフに転職。「雇用の創造・人々の成長・社会貢献」を信条とし、20年間クライアントサポート及び九州各拠点での営業管理を行いました。また、就職・転職支援でサポートさせていただいた人材は延べ12,000名を越えます。

ACRでの経歴
全国の企業様からご依頼いただく、福岡県内や九州全域を就業先とした求人に対しまして、採用支援及び転職支援をいたしております。企業の中心となる30歳~40歳代の「最後の転職」人材のサポート、企業の定年延長に向けてのシニア人材の活用について幅広い職種の取り扱いを進めております。採用に苦労されておられる企業様と新たな職種にチャレンジする転職希望者をマッチングする施策に取り組んでいます。

趣味
・あらゆるものの修理:半導体そのもの以外の電気製品や機械的、アナログなものは修理できます。
・日曜大工:工具が足りなくて手作業のものが多いですが、大体のものは木製であれば作れます。
・ピアノ:5歳から習って、30代までは小さな店などで弾いてましたが、いまはほとんど触ってません(泣)

座右の銘
艱難汝を玉にす

嶋田 卓也Takuya Shimada 得意領域:総務人事、経理、営業職、語学系、医療系

あなたの「未来」を一緒に作りましょう

将来への不安やキャリアの行き詰まりは誰にでも起こり得ます。漠然とした不安を抱える時は、誰かと話をして不安の原因を明らかにしましょう。そして、それを解決するための具体的な「打ち手(キャリア)」を考え、行動する事が重要です。転職はゴールではなく、未来実現の手段の一つです。年収アップ・働き方改善・キャリアアップ・人間関係の悩み解消など、目的は人それぞれですが、自分にとっての「成功」を明確にすることが大切です。
あなたに合ったキャリアプランを一緒に考え、あなたの気づかない潜在的な機会を引き出すお手伝いをします。自分らしいオンリーワンキャリアを歩むため、まずはお気軽にご相談ください。

これまでの経歴
外資系人材サービス会社と大手調剤薬局グループの医療系人材紹介会社で福岡拠点の立ち上げに携わった後、福岡/九州特化型のACRに転職。転職相談実績は豊富です。また、東京・大阪での勤務経験や留学・海外渡航経験を活かし、UIJターンや海外からの帰国者の相談にも対応しています。多様な経験を持つ転職コンサルタントとしての視点から、福岡/九州での転職支援を提供しています。

ACRでの経歴
主に福岡地場企業、半導体関連企業、外資系企業、医療機関などを担当しています。ACRは「福岡で働く」をキーワードとしているため、勤務地が福岡であれば、上記企業様以外でも幅広く対応させて頂いております。

趣味
子供と遊ぶこと:週末は小学生の息子と自転車で公園に行ったり、Wii Sportsで一緒に遊んでいます。
英会話:息子と一緒にDMM英会話を毎日オンラインで受講しています。

座右の銘
自分の選択を自らの行動で正しくする

南里 恒子Tsuneko Nanri 得意領域:転職に苦労されている方(性別年齢不問・国籍問わず…)

1人ひとりのキャリアに向き合い、積極的に提案していきます

求人企業からお預かりする求人内容だけではなく、企業様との打合せの中で可能性があるポストにご登録者を提案する「提案型」のマッチングを得意としています。そのためには企業のヒアリング・リサーチとご登録者との打合せにはしっかり時間をかけております。転職の二人三脚と思っていただけるよう面接時も事前の面接対策として「作戦会議」や面接企業への「同行・同席」も可能な限り対応させていただいております。

これまでの経歴
福岡県(北九州市)出身。
転職歴10数回で『多業種・多職種』の経験を活かし、満を持して人材ビジネス業界へ参入して30年以上。これまでに、約3,000名以上の経営者とのパイプを活かし企業(経営層)への求職者をご紹介する提案型のコンサルを得意としております。

ACRでの経歴
転職支援の人材紹介以外にも派遣の部署や国際人材の担当、早期退職者の転職支援など社内の全事業を対応しております。また、社外での就職支援セミナー講師なども担当しております。

趣味
ラジオ局のパーソナリティ(16年間番組を担当しておりました)やパーティー、ライブでのヴォーカル活動など独特の趣味を持っております。

座右の銘
常に挑戦!そして仕事も遊びも一生懸命!

藤井 佳太Keita Fujii 得意領域:20代、30代の営業職、経営企画、新規事業職

キャリアの可能性を決めつけず、徹底的に向き合います

私は、人の転職、企業の採用に正解はないと思っています。
「人間関係が悪い」「給与が上がらない」「福岡に住み続けたい」「今の仕事に飽きた」「何となく嫌」これらの転職理由には、もちろんどれが良い悪いはありません。1人ひとりが、それぞれに違った経験を重ねてきた結果に今があると思います。
転職を決めて積極的に動きたい人、何となくキャリアに悩んでいる人など、すべての人が少しでも前を向いて、ありのままの自分で歩めるように、一緒に伴走ができればと考えています。

これまでの経歴
福岡県で生まれ、小中高を福岡で過ごし、その後大学進学のため上京をしました。大学卒業後、損害保険会社で法人営業を約4年経験した後に、リクルートキャリア(現:リクルート)にてキャリアアドバイザー業務を約5年経験しております。IT領域の転職活動、福岡以外の地方エリアでの転職活動、50歳以上のシニア人材の転職活動など、様々な経験を積ませてもらいました。

ACRでの経歴
現在は、大手・中小問わず福岡に根付いた様々な企業様の採用支援をしております。IT業界や金融業界、エネルギー勤務の方々のご支援実績が多く、20代後半の若手から40歳前後の管理者クラスまで幅広くお手伝いをさせていただいております。
資格:JCDA認定 キャリア・ディベロップメント・アドバイザー(CDA)

趣味
海外旅行:大学時代にアメリカへ留学をしたことをきっかけに、海外旅行が好きになりました。連休があればアジア圏を中心に出かけ、現地の方との交流を楽しんでいます。
ゴルフ:数年前から練習を始め、スコア80切を目指し練習中です。ドライバーの安定性が課題です。

座右の銘
Get comfortable with being uncomfortable

山本 慧馬Keima Yamamoto 得意領域:第二新卒の方、20代、30代の営業職、全年代の福祉業界職種

決めつけない転職と、納得できる転職へ真摯に向き合います

転職は、新たな夢を追いかける一歩でありながら、不安もついてくるものだと思います。 不安は時に行動を止める原因になりますが、実はその不安の中にも、次のキャリアにつながる可能性や、新しい挑戦をしてみたいという気持ちが隠れていることが多いです。転職のタイミングがまだ先の方も、迷っている方も、ぜひ一緒にその一歩を踏み出してみましょう。 納得のいく転職を実現できるよう、二人三脚でサポートしていきます。「どうせ無理だから」ではなく、一度きりの人生だからこそ、挑戦してみたいことに踏み出してみませんか?

これまでの経歴
福岡県生まれ、高校まで県内で過ごし、大学は大分県、卒業後は仕事のために上京しました。大学では2年間休学し、韓国でワーホリをしていました。卒業後は、旅行に特化した人材派遣会社で4年経験した後に、介護や看護に特化した人材紹介会社でのキャリアアドバイザーを経験しております。首都圏をはじめ、地方都市での就業支援や、転職活動のサポート業務等の経験を積ませていただきました。

ACRでの経歴
これまでの人材紹介業務を通じて、多くの企業様と求職者の間に立ち、双方に最適なマッチングを行ってきました。特に、コミュニケーション能力とヒアリング力を駆使し、求職者一人ひとりのキャリアビジョンに寄り添ったサポートを行うことに力を入れています。現在は、ACRでの新たなチャレンジを始めたばかりですが、これまでの経験を生かし、より良いご縁をつなげていきたいと思っています。求職者の皆様が新しいステージで輝けるように、そして企業様の期待に応えられる人材を見つけるお手伝いを全力でサポートいたします。

趣味
サッカー観戦:ゴール裏での観戦と応援をしています。ホームでの試合はもちろん、可能な限りアウェイ遠征の方にも行っています。地方にも行けるので、旅行もでき楽しい時間を過ごせています。
海外旅行:まだ見ぬ世界を知りたく、学生の頃バックパッカーとして始めたのがきっかけです。まとまった連休が取れた際に、アジアや中東を中心に周っており、その土地の言語も少しずつ勉強していっています。

座右の銘
挑戦なくして成功なし

吉永 真吾Shingo Yoshinaga 得意領域:商材問わずBtoB 法人営業職、不動産、建設業界全般

自分の家族や友人にも薦められる求人かどうかを見極めます

いい求人かどうか?いい企業かどうか?これは転職希望者個人の価値観に依るところが大きく千差万別です。転職シーンの中でも個人の多様性が叫ばれている現在でも、私が普遍的に変えない視点がただ一つあります。それは、その求人・その企業は自分の家族や友人に薦める事ができるかどうかです。収入にこだわりたい方、プライベートの時間を大切にしたい方、経験職種のスキルをとにかく上げたい方etc.転職希望者のそれぞれの価値観をお聞きした上で、上記視座に立った求人をご紹介致します。

これまでの経歴
日本大学農獣医学部中退後の、求人広告の営業から通算すると、35年以上人材業界に身をおいております。途中、億単位の仕事がしたくて建築資材の営業に約2年間従事、博多駅の床工事や西鉄大牟田線全駅の点字タイル工事等を担当しました。しかしながら、人の人生に大きく関われる人材ビジネスの醍醐味がどうしても忘れられず、業界に復帰。これまでに、ご相談を受けた方は老若男女問わず、約8,000名にのぼります。

ACRでの経歴
2003年より転職コンサルタントとしてジョイント、福岡地場の上場企業や優良中小企業を中心に営業系、管理系、技術系として満遍なくご紹介。一般社員でご入社され、紹介企業の取締役になられた方も数多くいらっしやいます。近年は、福岡拠点開設の在京・在阪企業の求人も増え、求職者のご要望に応じて柔軟な対応を心がけております。

趣味
一人旅(日本百名道巡り):マイカーで日本各地の絶景道路を巡りつつ、現地の居酒屋で美食とお酒に舌鼓を打ちます(残念ながら、妻は車に乗っているだけの旅行は耐えられないとついてきません)これまで、四国UFOライン、大山スカイライン、瀬戸大橋、沖縄海中道路、北海道ジェットコースターの路、など巡りました。

座右の銘
天使のように繊細に悪魔のように大胆に

PAGETOPに戻る