求人・転職情報 NO.YA-1672

・国土交通省等の多重無線設備、レーダ雨量計設備、衛星通信設備等の調査・設計、施工、保守点検業務。・福岡県、佐賀県、長崎県のダム管理設備工事、保守点検業務。

新 着福岡本社
企業の特徴
東芝ビジネスパートナーである弊社は、高い技術力をバックに電気通信設備の施工管理・メンテナンス・監視業務を手がけています。 国土交通省や官公庁・自治体、東芝グループが、主な取引先となるため、経営基盤は安定しており、堅実な売上高を確保しています。
会社名 福岡芝浦電子株式会社
職 種 技術系(電気、電子、機械)
業務内容 ■防災通信インフラ設備の設計、施工、保守業務に携わる技術職
・国土交通省や官公庁・自治体が管轄する※防災通信インフラ設備(レーダ雨量計設備、ダム管理システム、河川・道路監視カメラ、河川の水位・雨量観測システム、防災行政無線など)の調査・設計や施工、及び保守業務をおこないます。
※防災通信インフラ設備=河川・道路の監視カメラ設備やダムの通信設備、レーダ・衛星施設の通信設備など
・災害発生時は現地に赴き災害復旧の支援業務もおこないます。
・地域の防災減災にかかわる防災インフラ設備を扱うため社会貢献ができる非常にやりがいのある仕です。
・業務をいきなり1人で任せるということはありません。必ず複数人のグループで知識、技術を学びながら働くことができます。

(あれば尚可)
無線に関する資格、1級陸上特殊無線技士や第二種電気工事士などをお持ちの方
勤務地 福岡県福岡市南区
求められる経験 電気通信設備の据付工事や保守・点検業務等の経験があれば尚可
資 格 運転免許証
※あれば尚可:無線に関する資格、1級陸上特殊無線技士や第二種電気工事士など
雇用形態 正社員
年 収 400万~550万
給 与 月給:21万~40万
年収:400万~550万

※給与は経験、年齢等を考慮の上で決定します
給与:毎月 月末締め / 翌月15日支払い
手当:住宅手当、家族手当、運転手当、資格手当(会社規定による)、通勤手当(上限30,000円)
昇給:あり(昇給率:1か月あたり 3.00% ~ 5.00%)
賞与:年2回(昨年実績:年4.5ヵ月/毎年6月・12月支給)

勤務時間 8:30~17:30
実働時間:8時間
※残業は比較的少ない職場
※社内有給消化日数 平均15日
休 日 休  日:完全週休2日制(土・日・祝日)
有給休暇:初年度10日(入社後6ヶ月目から)
年間休日:123日(2025年度)
その他 ・西鉄大牟田線 大橋駅から徒歩1分の好立地
・マイカー通勤可能(許可制/駐車場は自己手配・自己負担)
・作業着、防寒着は貸与します
・スマートフォン貸与(通話料・通信料は会社負担)

企業プロフィール

業務内容 ・国土交通省等の多重無線設備、レーダ雨量計設備、衛星通信設備等の調査・設計、施工、保守点検業務。
・福岡県、佐賀県、長崎県のダム管理設備工事、保守点検業務。
業種分類 建設業(電気通信工事業、電気工事業)
PAGETOPに戻る