求人・転職情報 NO.SJ-23-06-24

Insurance Manager

企業の特徴
半導体製造大手TSMC、ソニーセミコンダクタソリューションズ、デンソーによる共同出資新会社にて、スタートアップメンバーの募集です!
会社名 Japan Advanced Semiconductor Manufacturing 株式会社(TSMCグループ会社)
職 種 管理系(総務、人事、経理、経営企画)
業務内容 The candidate will be placed under the property and casualty insurance function with responsibilities including:
Conduct policies placement and benchmarking analyses

・Process insurance claims with the ability to liaise with multiple counterparts to define scope, track progress, handle any issues that arise, and deliver results
Advise internal customers on insurance planning
・Prepare underwriting information and participate in risk modeling
・Coordinate internal resources for risk management survey and audits
・Design and review insurance related policies and procedures
勤務地 熊本県菊池郡菊陽町原水3802-14
求められる経験 ・Bachelor or above in Finance, Engineering, or Insurance with excellent Japanese and conversation level of English or Mandarin
・Proven ability to work independently with minimum 10-year working experiences in insurance related field; proven experience in client facing or project coordinating is a plus
・Solid organizational skills including attention to detail and multitasking skills
Excellent written/verbal communication and problem-solving skills
Self-motivated and team player
・Skilled in MS Word, Excel and PowerPoint
雇用形態 正社員

給 与 600万~1200万
勤務時間 8:30~17:30 休憩60分
休 日 土日祝
年間休日120日以上
その他 TSMC、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(以下「SSS」)、株式会社デンソー(以下「デンソー」)は、TSMCの半導体受託製造子会社で、TSMCが株式の過半を所有するJapan Advanced Semiconductor Manufacturing 株式会社(以下「JASM」)に対して、デンソーが約3.5億米ドル(約400億円*)の少数持分出資を行うことを発表しました。この出資により、デンソーはJASMの10%超の株式を取得。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Japan_Advanced_Semiconductor_Manufacturing

# Japan Advanced Semiconductor Manufacturing
# JASM
# Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd.
# TSMC

企業プロフィール

業務内容 半導体受託製造
その他 Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)は、
TSMCとソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(SSS)が共同で設立した、
TSMCが過半数を出資する熊本県所在の子会社です。

JASMは、半導体に対する世界的に旺盛な需要に対応することを目的に、
22/28nmプロセスならびに12/16nm FinFETプロセスを皮切りとした製造受託サービスを提供し、
SSSはJASMに少数株主として参画。
また、株式会社デンソーが、約400億円の少数持分出資を行うことを発表。

日本におけるJASMのファウンドリは、2024年末までに生産開始を予定しています。

同ファウンドリでは、約1,700~1,900人の先端技術に通じた人材の雇用を創出し、
月間生産能力は55,000枚(300mmウェーハ)となる見込みです。

直近では、TSMCは日本にデザインセンターを設立し、
世界中の顧客にサービスを提供しています。

また、現在、日本のパートナーと協力し、
茨城県のTSMC 3DIC研究開発センターにおいてパッケージング技術の研究を進めています。
PAGETOPに戻る